コンテンツへスキップ

LIBERATOR

  • コンセプト
  • エグゼクティブ・コーチング
  • 世界観
  • 島田晋輔
  • お問い合わせ

VIEW OF THE WORLD

2020年5月31日

商業であるならば、売れるかどうか見極める仕事が必要

2020年4月30日

神秘や不思議さに目を見張る感性を忘れていないか

2020年3月31日

神の意志だなんて言う人がいるけれど

2020年2月29日

那覇から名護へ

2020年1月31日

バンコク→シンガポール→クアラルンプール→東京

2019年12月31日

香港、マカオからバンコクへ

2020年5月31日 / SHINSUKE SHIMADA

商業であるならば、売れるかどうか見極める仕事が必要

あるプロジェクトで、 プロジェクトメンバーに期待すること、 望むことの意見交換をしたときのこと。 このプロジェクトで僕に望まれていることは、、、 ・全体の方向示しや運営全体の介入 ・プロジェクトのマネジメントやスケジュー…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2020年4月30日 / SHINSUKE SHIMADA

神秘や不思議さに目を見張る感性を忘れていないか

世界の分断により、 喧騒から離れてゆっくりと過ごす日々。 日本で唯一花粉の飛んでいない地域が沖縄なので、 毎年この時期になると沖縄で過ごすのが ここ10年ほどのライフスタイル。 今年も例年通り家族みんなで 沖縄を訪れゆっ…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2020年3月31日 / SHINSUKE SHIMADA

神の意志だなんて言う人がいるけれど

瀬戸内海の高島にいる。 「仕事や生活にコロナの影響はないのですか?」 と尋ねられることがあるのだけど、 僕の場合、マイナスのダメージよりも プラスに転換できるチャンスの方が大きい。 クライアントワークをメインの事業に 選…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2020年2月29日 / SHINSUKE SHIMADA

那覇から名護へ

この時期を沖縄で 過ごすようになって10年くらい。 今年も鳥取から沖縄にやってきた。 吹雪いている鳥取と違って こちらは南国。 暖かくて過ごしやすい。 年末年始を同じくアジアの暖かい地域で 過ごしたけど、 沖縄に来てまた…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2020年1月31日 / SHINSUKE SHIMADA

バンコク→シンガポール→クアラルンプール→東京

ここ最近の僕自身の変化と歩みは きっとあなたにとっても参考になる点が たくさんあるだろう。 例えば距離の取り方。 自分との距離、 他人との距離、 社会との距離。 適切な配分。 有機的な組織を作り上げ、 運営するまでの大切…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2019年12月31日 / SHINSUKE SHIMADA

香港、マカオからバンコクへ

僕が初めて海外を訪れたのは 10代最後の夏。 外国語学部に在籍し、 中国語を専攻していた 大学生時代のときのことだ。 北京外国語大学と友好関係にあったので、 夏休みの短期留学企画に 参加したのがきっかけだった。 初の海外…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2019年11月30日 / SHINSUKE SHIMADA

借金できるという信用

僕には借金がない。 広義の意味で捉えて あえてあげるとしたら、 クレジットカード使用での 毎月の支払いくらいだろうか。 (借金の一種だからクレジットカードは 使用するな!という考えもあるからね) まあ、銀行や誰かに お金…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2019年10月30日 / SHINSUKE SHIMADA

カフェモーツァルトにて

「残っている」というのは 何かしらの理由がある。 歌い継がれる音楽、 聳え立つ建造物、 アンティーク家具や雑貨など… 時代の変化とともに 消えていくものがある中で 残っているものが存在する。 淘汰の対象から免れたものもあ…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2019年9月30日 / SHINSUKE SHIMADA

小さき花を、めでるように

金木犀の香る小道。 6歳の子と散歩していると 昨夜みた夢の話をされた。 とてもリアリティがあって、 目が覚めてもどちらが夢か わからなくなった、と そんなことを話してきた。 「もしかしたら今みてる こっちが夢かもしれない…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD
2019年8月30日 / SHINSUKE SHIMADA

心がほしいのは、ブリキでガチャガチャいうお前の中が空っぽだからだろ

プロジェクト毎にチームを組み活動 していくスタイル。 だからこそ、スタートアップ時のチーム編成に 気を配っている。 個々の能力は高くても、 そして人間性が素晴らしくても 編成によっては良くない意味で 驚くようなパフォーマ…

続きを読む →

VIEW OF THE WORLD

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

記号株式会社 | KIGO INC.

NEW POST

  • 商業であるならば、売れるかどうか見極める仕事が必要
  • 神秘や不思議さに目を見張る感性を忘れていないか
  • 神の意志だなんて言う人がいるけれど
  • 那覇から名護へ
  • バンコク→シンガポール→クアラルンプール→東京
  • 香港、マカオからバンコクへ

COMMENT

  • これからの10年 に SHINSUKE SHIMADA より
  • これからの10年 に Yu より

CONTENTS

  • エグゼクティブ・コーチング
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 島田晋輔

LEBERATOR

島田晋輔
KIGO INC. : CEO & BUISINESS DIRECTOR

CONTENTS

  • エグゼクティブ・コーチング
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 島田晋輔

NEW POST

  • 商業であるならば、売れるかどうか見極める仕事が必要
  • 神秘や不思議さに目を見張る感性を忘れていないか
  • 神の意志だなんて言う人がいるけれど
  • 那覇から名護へ
  • バンコク→シンガポール→クアラルンプール→東京

記号株式会社 | KIGO INC.

  • コンセプト
  • エグゼクティブ・コーチング
  • 世界観
  • 島田晋輔
  • お問い合わせ
© LIBERATOR
WordPressテーマ by Themehaus